Event イベント

リスリムの提唱する『リスリムライフ』を皆様にご提案するために様々なイベントを開催しています。

2013/12/9
モノとの関わり方片づけ方講座
新しい敏を迎える前におうちの「片づけ」しませんか?

講座名:『モノとの係わり方片づけ方講座 新しい年を迎える前におうちの「片づけ」しませんか?』
講 師:二木 玲子(環境カウンセラー・弊社代表取締役社長)
場 所:井草地域区民センター 第3集会室
内 容:『モノとの関わり方片づけ方講座』

今回は東都生活協同組合 井草イーストブロック様のご依頼で
モノとの関わり方片付け方講座を開催致しました。

当日、8名の方にご参加いただき、『自分基準(リスリム基準)』を定める“リスリムライフ”に関してお話させていただきました。
片づけの苦手な方から、今回は珍しく得意な方もいらっしゃいましたが、どの方にも今の自分の基準を見直していただくいい機会になったのではと思います。

終了後には都生活協同組合 井草イーストブロック様による試食会も行われ、その場でも片づけに関して意見交換することが出来ました。

   

2013/7/18
エコ先生の課外授業
モノとの関わり方や片づけ方講座

講座名:『リスリムライフのすすめ~Reのためにできること~』
講 師:二木 玲子(環境カウンセラー・弊社代表取締役社長)
場 所:文京シビックセンター区民会議室
内 容:『モノとの関わり方や片づけ方講座』

今回のエコ先生の課外授業は、コープみらい様のご依頼で
モノとの関わり方と片付け方講座を開催致しました。

当日、30名近くの方にご参加いただき、『自分基準(リスリム基準)』を定める“リスリムライフ”に関してお話させていただきました。
     
最初はモノと自分の関係から始まり、今現在のモノとの係わり方を見つめ直す。
モノを減らすためには基準なくては判断が出来ないので、“自分基準(リスリム基準)”を設定の仕方をご提供しました。
ちょこっとでもやり始めてみるヒントを提供できたのではと思います。

130718_エコ先生01 130718_エコ先生02 130718_エコ先生03 130718_エコ先生04

2013/7/5
多摩大学 グローバルスタディーズ学部
循環型社会形成論(橋詰教授)
 廃棄物の取り組み
 〜ある事業者の視点からの紹介〜

講座名:『循環型社会形成論(橋詰教授)
講 師:二木 玲子(環境カウンセラー・弊社代表取締役社長)
場 所:多摩大学 湘南キャンパス
内 容:『廃棄物の取り組み 〜ある事業者の視点からの紹介〜』

去年に引き続き、多摩大学 グローバルスタディーズ学部 循環型社会形成論(橋詰教授)の
第12週目(全15週)に講義を行いました。
履修学生は3〜4年生の14名で当日は9名の方が受けられました。
廃棄物行政に関心を持っている学生さんもいらして、具体的な質問を受ける事もありました。
廃棄物に関して今の学生の生の声を聞くことが出来ました。


120421_廃棄物の取り組み01 120421_廃棄物の取り組み02 120421_廃棄物の取り組み03

 

2012/12/20
エコ先生の課外授業
リスリムライフのすすめ
 〜Reのためにできること〜

講座名:『リスリムライフのすすめ~Reのためにできること~』
講 師:疋田(リスリム)
場 所:文京区立小日向台町小学校
内 容:『エコ講話とミニキャンドルづくり』

12/23に文京区地蔵通り商店街で行われるキャンドルナイト用のキャンドルを
商店街周辺の小学校に呼びかけて制作していただく企画の第3回目は
文京区立小日向台町小学校の児童38名、サポートの保護者の方5名に参加していただきました。

いつのイベントでも最後の飾り付けで盛り上がるのですが、今回はいつも以上に仕上げの時間で盛り上がっていました。
自分の分とイベント用に1個でき、楽しんでいただけました。


121220_エコ先生01 121220_エコ先生02 121220_エコ先生03 121220_エコ先生04

2012/12/19
エコ先生の課外授業
リスリムライフのすすめ
 〜Reのためにできること〜

講座名:『リスリムライフのすすめ~Reのためにできること~』
講 師:疋田(リスリム)
場 所:Green Amy Cafe
内 容:『エコ講話とミニキャンドルづくり』

12/23に文京区地蔵通り商店街で行われるキャンドルナイト用のキャンドルを
商店街周辺の小学校に呼びかけて制作していただく企画の第2回目は
文京区立関口台町小学校の児童9名、保護者の方2名に参加していただきました。

今回はいつもより人数が少なかったので、じっくり作る事が出来ました。

121219_エコ先生01 121219_エコ先生02 121219_エコ先生03 121219_エコ先生04

2012/12/13
エコ先生の課外授業
リスリムライフのすすめ
 〜Reのためにできること〜

講座名:『リスリムライフのすすめ~Reのためにできること~』
講 師:疋田(リスリム)
場 所:Green Amy Cafe
内 容:『エコ講話とミニキャンドルづくり』

12/23に文京区地蔵通り商店街で行われるキャンドルナイト用のキャンドルを
商店街周辺の小学校に呼びかけて制作していただく企画の第1回目は
新宿区立江戸川小学校の児童24名に参加していただきました。

1つは自分用、1つはイベント用として作っていただきましたが、
通常多なっているエコ先生の時間よりもだいぶ短い時間でしたので、
固まる迄の時間が間に合わず、後ほどお届けする事になりました。

121213_エコ先生01 121213_エコ先生02 121213_エコ先生03 121213_エコ先生04

2012/10/16
エコ先生の課外授業
リスリムライフのすすめ
 〜Reのためにできること〜

講座名:『リスリムライフのすすめ~Reのためにできること~』
講 師:二木 玲子(環境カウンセラー・弊社代表取締役社長)
場 所:文京区大塚北交流館
内 容:『エコ講話とミニキャンドルづくり』

今回は豊島丘百寿会の依頼でエコ先生の課外授業を行いました。
作ったキャンドルは、近所の保育園でのイベント時にプレゼントする予定になっています。
今迄、小学生や保護者の方を対象に行って来たエコ先生の課外授業でしたが、
今回は人生の大先輩達に対しての課外授業でとても緊張しました。

いざ、キャンドル作りを始めてみると、とても積極的で、予定していた以上の数が出来てしまいました!


121016_エコ先生01 121016_エコ先生02 121016_エコ先生03 121016_エコ先生04

2012/9/8
エコ先生の課外授業
リスリムライフのすすめ
 〜Reのためにできること〜

講座名:『リスリムライフのすすめ~Reのためにできること~』
講 師:二木 玲子(環境カウンセラー・弊社代表取締役社長)
場 所:文京区立指ヶ谷小学校
内 容:『エコ講話とミニキャンドルづくり』

今回のエコ先生の課外授業は小学5年生21名を中心にサポートでお母様立ちにもご参加いただきました。
廃油でエコキャンドルは固める薬剤を入れた廃油を耐熱容器に入れて芯をさし、冷やし固めますが、
当日は温度が高くなかなか固まらなかったのですが、バットに冷水を入れ、そこで冷やす事によってようやく固まりました。

今回はサポートの保護者の方も容器を持参していただき、お子さん達と一緒に楽しんで作っていただいたのですが、
お子様達よりも盛り上がって頂けたようでした。

120908_エコ先生01 120908_エコ先生02 120908_エコ先生03 120908_エコ先生04

2012/6/8
多摩大学 グローバルスタディーズ学部
循環型社会形成論(橋詰教授)
 廃棄物の取り組み
 〜ある事業者の視点からの紹介〜

講座名:『循環型社会形成論(橋詰教授)』
講 師:二木 玲子(環境カウンセラー・弊社代表取締役社長)
場 所:多摩大学 湘南キャンパス
内 容:『廃棄物の取り組み 〜ある事業者の視点からの紹介〜』


多摩大学 グローバルスタディーズ学部 循環型社会形成論 橋詰教授の依頼で学生向けの講義を行いました。
普段、この学部は英語で授業を行い、レポートも英語で提出するとの事なのですが、
今回は特別に講義もレポートも日本語で行わせていただきました。

弊社の歴史とともに昭和の廃棄物の流れを紹介し、弊社の中間処理施設での作業風景をお見せしました。

120608_廃棄物の取り組み01 120608_廃棄物の取り組み02 120608_廃棄物の取り組み03 120608_廃棄物の取り組み04

2011/7/15
エコ先生の課外授業
リスリムライフのすすめ
 〜Reのためにできること〜

講座名:『リスリムライフのすすめ~Reのためにできること~』
講 師:二木 玲子(環境カウンセラー・弊社代表取締役社長)
場 所:文京区立駒本小学校
内 容:『エコ講話とミニキャンドルづくり』

今回のエコ先生は小学6年生の授業で行いました。
参加してくれた児童の方はとても自己主張があり、独自の方法を考えるなど、
前回の小学4年生と比べると2年間でこんなにも違う物なのだなと関心する、
とてもにぎやかて楽しいイベントになりました。


110715_エコ先生01 110715_エコ先生02

2011/5/30
エコ先生の課外授業
リスリムライフのすすめ
 〜Reのためにできること〜

講座名:『リスリムライフのすすめ~Reのためにできること~』
講 師:二木 玲子(環境カウンセラー・弊社代表取締役社長)
場 所:文京区立恋礫川小学校
内 容:『エコ講話とミニキャンドルづくり』

今回は約52名の小学4年生の児童に参加していただきました。
まずは廃油でキャンドル作りの手順を説明し、作業開始。
みなさん楽しく参加していただきました。
キャンドル作りが終わった後のエコ講話では、最後のクイズも楽しく答えてくれました。
今回感じた事は、子供のうちから環境に関心を持ち、行動できると、大人になるとそれが当たり前になる。
だから子供のうちからの環境教育がとても大事だなと痛感しまいした。

110530_エコ先生01 110530_エコ先生02 110530_エコ先生03

2011/4/22
エコ先生の課外授業
リスリムライフのすすめ
 〜Reのためにできること〜

講座名:『リスリムライフのすすめ~Reのためにできること~』
講 師:二木 玲子(環境カウンセラー・弊社代表取締役社長)
場 所:リスリム
内 容:『ミニキャンドルづくり』

NHKから震災時に活用でいるキャンドル作りの取材依頼を受けました。
当日は約6名の参加者を迎え、廃油でキャンドル作りを体験していただきました。

参加した方からは
『震災時にはろうそくがとても役にたった。
 蓋付の容器で作っておけば保存も出来るのでいいですね。』などの意見をもらいました。

110422_エコ先生01 110422_エコ先生02 110422_エコ先生03 110422_エコ先生04

2009/12/19
Re・Slim Selection
Re・Slim Life のすすめ
 〜ワードローブ編〜

講座名:『Re・Slim Selection』
講 師:宮崎 智子氏(カラリスト)、元木 いづみ氏(スタイリスト)
場 所:千代田区某所
内 容:『Re・Slim Life のすすめ 〜ワードローブ編〜』

すでに家には洋服が沢山ある!
でも今の自分に本当に似合う服って、何だろう?

溢れているモノから今の自分がウキウキできるモノを見つけて、
大切にそのモノと関わっていくシンプルな生活を応援するべく、
カラーリングとスタイリングの2名のプロをお招きするイベントを企画しました。

イベント直前の2011/3/11には東日本大震災が発生し、一時はイベントを中止する事も考えましたが
こんな時だから人や自らを力づけるためにと考え、イベントを開催しました。


110402_ReSim Selection01 110402_ReSim Selection02 110402_ReSim Selection03 110402_ReSim Selection04

2010/7/24
Re・Slim Selection
フリーマーケット

講座名:『Re・Slim Selection』
場 所:cafe MOMONGA
内 容:『フリーマーケット』

整理整頓の基本は、まず不要なものを外に出す事。
ですが、愛着のある物を捨てるのは気が引ける。
どうせなら、それを必要とする人の役にたてて、大切にして欲しい!という気持ちから
フリーマーケットを企画しました。

当日は池袋にある『cafe MOMONGA』さんをお借りしました。
お店の中・外に各自“家の外に出すモノ”を持ってきました。
バッグや、買ったのに着なかった洋服、CD etc・・・。
日曜日はcafe MOONGAさんは定休日なのですが、通りかかった常連客の方も立ち寄っていただいたりしました。
今は使っていないけど、とても愛着がある物は手放すのがとても難しく、“自分基準”の必要性を痛感しました。

100704_フリマ01 100704_フリマ02 100704_フリマ03

2010/6/19
Re・Slim Selection
かたづけ講座(第3回)

講座名:『Re・Slim Selection』
講 師:小松 易氏(かたづけ士・スッキリラボ代表)
場 所:リスリム
内 容:『かたづけ講座(第3回)』

「人も企業も今迄の生活をもう一度見直し余分な贅肉をとってしまいましょう」という
コンセプトのもと始めたイベントの第3弾はかたづけ士小松易氏を講師にお迎えし、
個人の生活をスッキリさせようと全3回の『かたづけ講座』を企画しました。

第3回目は「モノとの新しい関係」と題して講義を行っていただきました。


100619_かたづけ講座01 100619_かたづけ講座02 100619_かたづけ講座03 100619_かたづけ講座04

2010/6/4
エコ先生の課外授業
リスリムライフのすすめ
 〜Reのためにできること〜

講座名:『リスリムライフのすすめ~Reのためにできること~』
講 師:二木 玲子(環境カウンセラー・弊社代表取締役社長)
場 所:文京区立昭和小学校
内 容:『エコ講話とミニキャンドルづくり』

当日は約40名の保護者のにご参加いただき、廃油でつくるエコキャンドル作りの体験と
スライドを使用した『水』に関する環境情報を聴講していただきしました。
キャンドル作りはグループ毎に分かれて行い、飾り付けになるととても盛り上がっていました。
キャンドルが固まるまでの時間はクイズに挑戦していただき、
『水』に関する環境情報を深めていただきました。
環境情報は日常的に取り組める簡単なことなどで、とても感心していただきました。

100604_エコ先生01 100604_エコ先生02 100604_エコ先生03 100604_エコ先生04

2010/4/17
Re・Slim Selection
かたづけ講座(第2回)

講座名:『Re・Slim Selection』
講 師:小松 易氏(かたづけ士・スッキリラボ代表)
場 所:リスリム
内 容:『かたづけ講座(第2回)』

「人も企業も今迄の生活をもう一度見直し余分な贅肉をとってしまいましょう」という
コンセプトのもと始めたイベントの第3弾はかたづけ士小松易氏を講師にお迎えし、
個人の生活をスッキリさせようと全3回の『かたづけ講座』を企画しました。

第2回目は「新しい“かたづけ習慣”をつくる」と題して講義を行っていただきました。

100417_ReSlim Selection01 100417_ReSlim Selection02 100417_ReSlim Selection03 100417_ReSlim Selection04

2010/1/23
Re・Slim Selection
かたづけ講座(第1回)

講座名:『Re・Slim Selection』
講 師:小松 易氏(かたづけ士・スッキリラボ代表)
場 所:リスリム
内 容:『かたづけ講座(第1回)』

「人も企業も今迄の生活をもう一度見直し余分な贅肉をとってしまいましょう」という
コンセプトのもと始めたイベントの第3弾はかたづけ士小松易氏を講師にお迎えし、
個人の生活をスッキリさせようと全3回の『かたづけ講座』を企画しました。

第1回目は「“かたづけ”と自分の関係」と題して講義を行っていただきました。

  

2009/12/19
Re・Slim Beauty Party
クリスマス ランチ パーティー

講座名:『Re・Slim Selection』
講 師:田村 博和氏(東邦洗染合資会社)
場 所:アプローディ・ユウスケ
内 容:『クリーニング店の見分け方と衣類のメンテナンスについて』

前回の『Re・Slim Beauty Party』でせっかくオシャレに変身したのに、
家と会社の往復ではもったいないとクリスマスランチパーティーを企画しました。

ですが、美味しいランチを食べるだけではモッタイナイ!
ということで今回は創業大正12年麹町にある東邦洗染合資会社のクリーニング師で、
3代目の田村博和氏をお迎えし、『“クリーニング店の見分け方”と“衣類のメンテナンス”について』お話していただきました。

クリーニング師とは、クリーニング業法に基づく国家資格であり、都道府県知事の行う試験に合格し、
免許を取得した人を言うそうです。(私はそれまで全く知りませんでした)

お話の中でリスリムライフにつながるなと感心したのは
『「高級な服=クリーニング耐性も高い」という訳ではない。』ということでした。

衣類を購入する時にメンテナンスのことまで考える。そうすることによって、お気に入りの物を長く、丁寧に扱える。
よけいなモノを増やさない事につながるのだなと思いました。

091219_ReSlim Selection01 091219_ReSlim Selection02 091219_ReSlim Selection03

2009/11/23
Re・Slim Beauty Party
スタイリング&メイクアップ講座

講座名:『Re・Slim Beauty Party』
講 師:土居 コウタロウ氏(スタイリング:スタイリスト、株式会社 オシャレライブ 代表)、
    河村 慎吾氏(ヘアメイク:美塾 講師)
場 所:cafe MOMONGA
内 容:『スタイリング&メイクアップ講座』

溢れているモノから、今のじぶんにとって本当に大事なモノを見つけて大切にそのモノと係わっていく生活を応援するために、
今の自分にふさわしく、そして今以上に魅力的に表現できるヘアスタイルやメークをプロの目でアドバイスをもらえる機会として
“Re・Slim Beauty Party スタイリング&メイクアップ講座”を企画しました。

今回は講師に土居コウタロウ氏(スタイリング)、河村慎吾氏(ヘアメイク)をお迎えし、8名の参加者でイベントを開催致しました。

まずは土居氏によるスタイリングの講義を行い、その後スタイリングとヘアメイクの二手に分かれ1人1人のアドバイスとなりました。

参加者の方達は自分がアドバイスを受けている時はもちろん、他の方がアドバイスを受けている時も熱心に聞き入り(時には話しに割り込み)、
大変な盛り上がりでした。

イベントの最後にはcafeMOMONGAご自慢のサンドイッチとケーキを楽しみながら、当日駆けつけてくれたかたづけ士の小松易氏から
ミニミニかたづけ講座も行っていただき、無事イベントを終了することが出来ました。

ちなみに、普段あまりメイクをされていらっしゃらない参加者の方も自分に似合うチークのナンバーを覚え、
イベント終了後すぐにそのチークを購入し、毎日メイクをする様になったそうです。

091123_ReSlim Selection01  091123_ReSlim Selection03 091123_ReSlim Selection04
091123_ReSlim Selection05 091123_ReSlim Selection06